+
本文へスキップ
愛され 親しまれ 信頼されるJA
秋川農業協同組合
電話でのお問い合わせは
042-559-5111
メールでのお問い合わせはこちら
更新履歴
各直売所・センター秋の収穫祭について
削除(23/11/15)
JA東京グループオープンカンパニー(企業研究偏)
削除(23/11/13)
実りの秋!国消国産「JA直売所キャンペーン」10月1日から始まります
削除(23/12/01)
センター合同組合員特別価格商品
(23/12/01)
70歳以上の個人のお客さまで、過去3年以上、普通(総合)貯金口座でのお取引がない方を対象にATMの取引制限を行います。
(23/10/01)
各直売所・センター秋の収穫祭について
(23/11/15)
今のイチ押し
新米予約キャンペーン 削除(23/08/03)
JA東京グループオープンカンパニー(企業研究偏)
(23/11/13)
職員の軽装励行について
(23/11/10)
2023冬キャンペーン定期貯金
(23/11/08)
センター合同組合員特別価格商品
(23/11/01)
令和5年9月末半期開示
(23/10/27)
センター合同組合員特別価格商品
(23/10/01)
営農指導
生育・病害虫情報(野菜)_2023(令和5)年09月(23/09/21)
営農指導
生育・病害虫情報(野菜)_2023(令和5)年08月(23/09/01)
9月30日(土)のセンター臨時休業のお知らせ
(23/09/19)
日の出経済センターぐりむ
日の出ふれあい農産物直売所の電話が故障しております。御用がある方は店舗までお越しください。(23/9/12)
日の出経済センターぐりむ
日の出ふれあい農産物直売所の電話が復旧しました。ご迷惑をおかけいたしました。(23/9/11)
日の出経済センターぐりむ
日の出ふれあい農産物直売所の電話が故障しております。復旧は9月14日となりますので、御用がある方は店舗までお越しください。(23/9/11)
JAあきがわ直売所スタンプラリー開催
(23/07/31)
センター合同組合員特別価格商品 削除
(23/08/16)
経験者採用(中途採用)正職員募集について
(23/08/16)
センター合同組合員特別価格商品(好評につき延長)
(23/08/08)
今のイチ押し
新米予約キャンペーン(23/08/03)
センター合同組合員特別価格商品
(23/08/01)
ディスクロージャー
(23/07/31)
営農指導
生育・病害虫情報(野菜)_2023(令和5)年07月(23/07/25)
営農指導
生育・病害虫情報(野菜)_2023(令和5)年06月(23/07/14)
ディスクロージャー
(23/07/14)
センター合同組合員特別価格商品
(23/07/04)
令和4年度分女性の活躍に関する「情報公表」
(23/05/02)
共済からの重要なお知らせ「JA安心倶楽部・充実プランご加入のみなさまへ」
(23/05/01)
営農指導
生育・病害虫情報(野菜)_2023(令和5年)04月(23/04/26)
JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)利用規定
(23/04/21)
共済からの重要なお知らせ「新型コロナウイルス感染症にかかる入院共済金等のお支払いについて
(23/04/20)
ローン相談会日程
(23/04/04)
融資
(23/03/31)
JAあきがわエネルギー(株)
(23/03/31)
センター合同組合員特別価格商品
(23/03/31)
営農指導
生育・病害虫情報(野菜)_2023(令和5)年03月(23/03/30)
「規定等」の一部改正について(事前のご案内
(23/03/30)
JAバンク基本方針
(23/3/31)
2023(令和5)年度年金相談会日程
(23/03/22)
経済
決算決算棚卸作業にともなう臨時休業のお知らせ(23/03/15)
特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて
(23/03/09)
2024年度新卒採用について
別途定める内容
(23/03/02)
今のイチ押し
旬鮮倶楽部 2023_削除(23/02/27)
営農指導
農機具無料点検・オイル交換 特別キャンペーン_削除(23/02/27)
センター合同組合員特別価格商品
(23/02/17)
貯金利息決算のお知らせ
(23/02/17)
JAネットバンク新規申込みにかかるお手続きについて
(23/02/17)
営農指導
農機具無料点検・オイル交換 特別キャンペーン(23/02/09)
ちょこっと共済・JAバンクアプリ税金支払い
(23/02/09)
今のイチ押し
2023 新春 装いフェスタ <あきがわ・西東京・西多摩 3JA合同企画>(22/02/06)
今のイチ押し
新茶予約キャンペーン 2023(22/02/01)
貯金利息決算のお知らせ
(23/01/31)
秋川ファーマーズセンター臨時休業のお知らせ
(23/01/23)
センター合同組合員特別価格商品
(23/01/13)
センター合同組合員特別価格商品
(22/12/30)
年末年始の業務について
(22/12/26)
営農指導
廃棄農薬回収のお知らせ・生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年12月(22/12/26)
経済センターの年末年始の営業日と時間について
(22/12/20)
今のイチ押し
旬鮮倶楽部 2023(22/12/15)
プライベートブランド商品
「生姜ドレッシング」(22/12/15)
年末年始におけるATM稼働時間のお知らせ・年末年始の業務について
(22/12/02)
センター合同組合員特別価格商品
(22/11/30)
営農指導
<生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年11月>(22/11/29)
JAネットバンク利用規定、APIサービスに関する規定 (令和4年11月29日改正)
(22/11/28)
職員採用情報
(22/11/25)
住宅ローンセンター
(22/11/25)
JAあきがわネットローン
(22/11/21)
普通貯金規定、普通貯金無利息型(決済用)
(22/11/14)
JAネットバンク新規申込みにかかるお手続きについて
(22/11/07)
個人情報保護法等に基づく公表事項等
(22/11/04)
個人情報保護方針
(22/11/04)
令和4年9月末半期開示
(22/11/04)
当座勘定規定
(22/11/04)
2022冬キャンペーン定期貯金
(22/11/01)
住宅ローンセンター 住宅販売業者様専用
(22/11/01)
「JAネットバンク利用規定」の一部改正について(事前のご案内)
(22/11/01)
「APIサービスに関する規定」の一部改正について(事前のご案内)
(22/11/01)
手形・小切手取立等手数料
(22/11/01)
電気設備変更工事に伴うATM利用停止のお知らせについて
(22/10/27)
共済業務
(22/10/20)
特殊詐欺被害の未然防止に向けたJAネットバンクの申込み制限について
(22/10/18)
今のイチ押し
迎春祝膳・冬ギフト・北の美味しんぼ便り(22/10/17)
融資業務
(22/10/17)
センター合同組合員特別価格商品
(22/10/12)
JA東京グループ 1Dayインターン 〜企業研究編〜
(22/10/11)
「貯金規定」の一部改正について(事前のご案内)
(22/10/04)
JAあきがわエネルギー(株)営業時間変更及び定休日導入のお知らせ
(22/9/27)
センター営業時間変更のお知らせ
(22/9/21)
共済からの重要なお知らせ「新型コロナウイルス感染症にかかる入院共済金等のお支払いについて」
(22/09/15)
貯金の「口座番号」や「暗証番号」を聞き出す詐欺等にご注意ください!
(22/09/12)
「特殊詐欺被害の未然防止に向けたATMの取引制限について」のお知らせ
(22/09/01)
営農指導
<生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年8月>(22/08/24)
(株)三菱UFJニコスを装った者からの不審なJAカードの返却依頼について
(22/08/22)
年金相談会
(22/08/08)
センター合同組合員特別価格商品
(22/08/01)
健康診断
<2022年度 組合員巡回健診は終了しました>(22/8/1)
貯金利息決算のお知らせ
(22/08/01)
JAカード限定チラシ
(22/08/01)
組合員ポイントカード利用規約について
(22/08/01)
ディスクロージャー
(22/07/29)
営農指導
<生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年7月>(22/07/25)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_22(PDF)(22/07/19)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_21(PDF)(22/07/13)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_20(PDF)(22/07/12)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_19(PDF)(22/07/11)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_18(PDF)(22/07/08)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_17(PDF)(22/07/05)
職員採用情報
(22/07/01)
今のイチ押し
(22/07/01)
営農指導
<生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年6月>(22/06/28)
本店
(22/06/27)
センター合同組合員特別価格商品
(22/06/24)
年金のお受取
(22/06/24)
今のイチ押し
本格とうもろこし焼酎「黄金世代」・のらぼう菜のお味噌汁(22/06/16)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_16(PDF)(22/06/07)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_15(PDF)(22/05/30)
営農指導
<生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年5月>(22/05/24)
提携コンビニATMご利用時間・手数料
(22/5/20)
提携コンビニATMご利用時間・手数料
(22/5/12)
センター合同組合員特別価格商品
(22/5/11)
せせらぎ2021春号 154号
(22/05/06)
秋川ファーマーズセンター
(22/05/02)
営農指導
<生育・病害虫情報(野菜)_2022(令和4)年4月>(22/04/25)
五日市支店営業復旧のお知らせ(PDF)(22/04/25)
漏電による五日市支店営業休止のお知らせ(PDF)(22/04/23)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_14(PDF)(22/04/22)
五日市支店営業復旧のお知らせ(PDF)(22/04/21)
停電による五日市支店営業一時休止のお知らせ(PDF)(22/04/21)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_13(PDF)(22/04/20)
住宅ローン
(22/04/20)
キャンペーン
(22/04/20)
自動車ローン
(22/04/20)
教育ローン
(22/04/20)
ネットローン
(22/04/20)
本店ATMのサービス一時休止について(PDF)
(22/04/15)
女性活躍推進法に基づく行動計画
(22/04/15)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_12(PDF)
(22/04/14)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_11(PDF)
(22/04/14)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_10(PDF)
(22/04/13)
JAバンク基本方針
(22/4/11)
住宅販売業者様専用
(22/4/11)
営農支援センターの定休日導入のお知らせ
(22/4/1)
貯金商品概要説明書
(22/04/01/)
定型約款
(22/03/31)
2022年度年金相談会日程
(22/03/30)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_9(PDF)(22/03/30)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_8(PDF)(22/03/30)
・APIサービスに関する規定 (令和4年4月19日改正)
(22/3/25)
「APIサービスに関する規定」の一部改正等について(事前のご案内)
(22/3/25)
センター合同組合員特別価格商品
(22/3/23)
70歳以上の個人のお客さまで、過去3年以上、普通(総合)貯金口座でのお取引がない方を対象にATMの取引制限を行います。
(22/3/18)
3月31日の各直売所・センターの営業時間変更のお知らせ
(22/3/15)
JAニュース
<地域ぐるみの展示、つるしびな飾る><ステンドグラス窓口彩添える>(22/3/9)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について_7(PDF)(22/03/03)
JAニュース
<種ジャガ初共同消毒>(22/3/2)
センター合同組合員特別価格商品
(22/3/1)
「貯金規定」の一部改正等について(事前のご案内)
(22/3/1)
ご利用に関してのご案内
<提携ATMにおける入出金手数料の改定および 「JAバンク優遇プログラム」サービス開始のお知らせ>(22/2/24)
貯金業務
(22/2/16)
JAニュース
<ジャガ種芋を山間部農家へ> (22/2/15)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF)(22/02/14)
職員採用情報
<2023年度採用について> (22/2/14)
JAニュース
<不要農薬処理でSDGsに貢献> (22/2/9)
健康診断
組合員 巡回健診のお知らせ(22/2/9)
支店巡回健診
(22/2/9)
日帰り人間ドック
(22/2/9)
青壮年部
第68回JA全国青年大会(22/2/9)
今のイチ押し
「オーダースーツ・ワイシャツ特別販売会のご案内」(22/2/8)
今のイチ押し
「農機具展示販売会」(22/2/8)
年金相談会 (22/2/4)
営農指導 (22/2/4)
残留農薬検査 (22/2/2)
放射性物質検査 (22/2/2)
秋川ファーマーズセンター臨時休業のお知らせ (1/31)
センター合同組合員特別価格商品
(1/31)
JAニュース
<地元の新鮮野菜 金融店舗で販売> (1/28)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF)(22/01/20)
品評会 入賞
(22/01/20)
JAネットローン(ニコス保証)商品概要
(マイカーローン残価設定型)(22/01/14)
JAニュース
<児童の観察カード掲示 キュウリ学習で作成> (1/12)
広報誌せせらぎ2022年新春号153
(1/7)
機種変更にともなうATMサービスの一時休止について(1/5)
年頭のご挨拶
(22/1/4)
JAニュース
<幸せ願い正月飾り作る> <門松ど〜んと> (12/30)
センター合同組合員特別価格商品
(12/30)
あぐりスクール 2022年度参加者募集中!
(12/29)
JAニュース
<年末大売り出し> (12/29)
JAニュース
<品質向上めざし特産ジャガイモ勉強会> (12/28)
JAニュース
<のらぼう菜の苗 本店花壇に定植> (12/24)
JAニュース
<キュウリ収穫 児童が体験> (12/23)
JAニュース
<農産物品評会 出品物を販売> (12/22)
今のイチ押し
<2022年旬鮮倶楽部>(12/21)
2021年度_年末年始の業務について(12/21)
JAニュース
<窓口にもXマス> (12/15)
JAあきがわ公式Instagramページを開設しました
(12/10)
JAニュース
<ハクサイ出荷順調、直売所に冬の季節商材並ぶ>(12/02)
組合員特別価格販売
<もち米>(12/01)
桧原支店
<窓口営業時間変更のお知らせ>(12/01)
JAニュース
<廃棄ビニール回収>(11/29)
JAニュース
<農業理解 深めて、園児稲刈り体験><「のらぼう菜」16回目の定植>
<6種類の野菜 みんなで収穫>(11/22)
今のイチ押し
「羽毛寝具展示販売会」(11/22)
令和3年9月末半期開示
(11/15)
2020年度ディスクロージャー誌の訂正に関するお知らせ
(11/15)
センター合同組合員特別価格商品
(11/12)
JAニュース
<実りの秋 農作業楽しむ> (11/11)
今のイチ押し
「青森県産ゴボウ特売」(11/10)
JAニュース
<地元児童に稲刈り体験>(11/4)
JAニュース
<肌や環境にも優しい 廃油利用 せっけん作り><ハロウィーン飾る>(10/29)
広報誌せせらぎ2021年秋号152
(10/21)
JAニュース
<商品券プレゼント 直売所の利用にも>(10/21)
今のイチ押し
「北の美味しんぼ便り」(10/20)
JAニュース
<ヒマワリ満開 土の栄養に>(10/13)
「おうちで#国消国産クッキング」(10/7)
桧原支店ATMの一時休止について(10/7)
2023年3月卒業予定大学生対象 1Dayインターン〜企業研究編〜について(10/4)
店舗案内
(10/1)
フリーローン「クイックサポート」商品概要(9/30)
JAあきがわ住宅ローン(9/30)
JAあきがわ自動車ローン(9/30)
JAあきがわ教育ローン(9/30)
お取引ごとの定型約款(9/30)
商品概要説明書(9/30)
JAニュース
<心を込めた作品ずらり>(9/29)
10月1日(金)からの営業時間について(9/29)
あきる野市役所内キャッシュコーナーの利用休止日について(9/29)
9月30日(木)のセンター臨時休業のお知らせ(9/28)
新型コロナウイルス感染症に関する大切なお知らせ「入院共済金のお支払い対象について」(9/28)
JAニュース
<交通事故防止へ警視庁騎馬隊登場>(9/28)
JAニュース
<閣僚ら都市畜産視察>(9/24)
センター合同組合員特別価格商品
(9/17)
JAニュース
<秋留の栗 出番>(9/15)
JAニュース
<思い出輝く空>(9/14)
JAタウン
<野口農園パッションフルーツ>(9/14)
9/1〜10/29 2021Wチャンスキャンペーン定期貯金(PDF)
(9/13)
直売所(ファーマーズセンター)
(9/13)
経済センター・営農支援センター
(9/13)
9月13日(月)からの営業時間について(PDF)(9/10)
JAニュース
<特産ジャガイモを焼酎に>(9/6)
年金相談会
(9/2)
「保護預り規定兼振替決済口座管理規定」の一部改正について(事前のご案内)(PDF)
(9/1)
「貯金規定」の一部改正等について(事前のご案内)(PDF)
(9/1)
各種手数料一覧
(9/1)
JAニュース
<JA人いろいろ><ヒマワリ播種で地力向上を期待>(8/26)
センター合同組合員特別価格商品
(8/26)
JAニュース
<温浴施設に日の出町産野菜提供> (8/23)
JAニュース
<直売所准組合員らモニター会議開催>(8/20)
当組合職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(PDF)
(8/20)
2021年8月20日(金)〜21日(土)に予定しておりました「羽毛寝具」の展示販売会は、中止となりました。(8/18)
8月20日(金)からの営業時間について(PDF)(8/18)
ディスクロージャー
(8/13)
お知らせ
<重要なお知らせ>(8/11)
JAニュース
<店舗周辺を清掃><店の魅力磨く>(8/11)
JAニュース
<夏果パッションフルーツたわわ><甲子園の活躍祈る>(8/10)
共済業務
<災害に備えてあんしんキャンペーン>(8/5)
今のイチ押し
「新米予約キャンペーン」(8/5)
JAニュース
<ジャガイモで焼酎製造等施設オープン>(8/5)
広報誌せせらぎ2021年夏号151
(8/3)
JAニュース
<詐欺被害防ぎ警察から感謝状><トウモロコシ産直出荷を拡大>(8/3)
ディスクロージャー
(7/30)
JAニュース
<トウモロコシ完売><都立学校の給食にトウモロコシ提供>(7/29)
JAニュース
<花売り場を華やかに><支店の畑で無農薬野菜収穫>
<野口農園児童の社会科見学を受け入れ><職場体験学習など受け入れ>(7/28)
JAニュース
<トウモロコシ職員家族が収穫>(7/21)
組合員について
(7/21)
お知らせ
(7/21)
JAニュース
<地場産触れて学ぼう>(7/20)
JAニュース
<児童の田植え 職員が手助け>(7/16)
各種手数料一覧
(7/12)
ご利用にあたって
(7/12)
今のイチ押し 展示会開催 羽毛ふとん
(7/8)
JAニュース
<おいねのつるいも収穫始まる>(7/8)
戸倉・平井ATMコーナー閉店のお知らせ(PDF)
(7/1)
センター合同組合員特別価格商品
(6/25)
営農指導
<品評会入賞>(6/22)
JAタウン
<秋川とうもろこし>(6/21)
JAニュース
<ルバーブ斜面に>(6/21)
JAニュース
<地元児童に 田植え指導>(6/18)
お取引目的等の定期的な確認に関するご協力のお願い
(6/15)
イベント情報
(6/10)
JAニュース
<イベント用野菜地元住民に提供>(6/10)
JAニュース
<唯一の水田で田植え>(6/8)
展示会開催 水素水生成装置・電動カートに注目
(6/4)
JAニュース
<花壇利用し芋苗植える>(6/4)
JAニュース
<期待の新星! 田中圭吾さん>(5/27)
JAタウン
<野口農園トマト>(5/25)
JAニュース
<焼酎造り始まる>(5/24)
農畜産物の放射性物質検査
(5/21)
残留農薬検査
(5/21)
JAニュース
<支店で作成6年目><生産者が丹精 野菜苗を販売>(5/21)
各種手数料一覧
(5/12)
広報誌せせらぎ2021年春号150
(5/12)
JAニュース
<ウコッケイ 春ひな配布><特定生産緑地 個別相談会 JAが会場を提供>
<野菜づくり 親子楽しむ>(5/12)
JAニュース
<新採用職員 農業を体験><「東京おひさまベリー」味わって・大粒で甘さも格別>(5/10)
JAニュース
<新採用職員 農業を体験><限定商品 特別価格で販売><新人職員 農業学ぶ>(4/30)
5/10の経済センター及び直売所の臨時休業について(PDF)
(4/26)
4/24本店ATM休止について(PDF)(4/21)
当JAの概要
<住宅ローンセンターオープン>(4/16)
JAニュース
<レジ袋収益金管内社協に寄付>(4/16)
JAニュース
<のらぼう菜 販売好評>(4/15)
JAニュース
<間伐材のまき需要高まる>(4/12)
JAニュース
<農業用廃棄ビニール回収><営農支援センターで農機具無料点検を開催>
<准組のニーズ教えて 直売所など4店モニター募集>(4/12)
特定生産緑地の申請期限について(4/7)
4/10 多西支店ATM利用停止時間について(PDF)(4/6)
JAニュース
<地元の親子 農作業体験>(4/6)
店舗案内 住宅ローンセンター
(4/6)
各種手数料改定のご案内(PDF)
(4/1)
センター合同組合員特別価格商品
(4/1)
経済 展示会開催
(4/1)
ローン相談会
(4/1)
商品概要について
(4/1)
お取引ごとの定型約款について
(4/1)
年金のお受入
(3/31)
年金定期貯金
(3/31)
キャンペーン JAあきがわ住宅ローン借換応援プラン
(3/31)
JAあきがわ住宅ローン
(3/31)
JAあきがわ自動車ローン
(3/31)
JAあきがわ教育ローン
(3/31)
JAネットローン(ニコス保証)商品概要ローン
(3/31)
3月31日の各直売所・センターの営業時間変更のお知らせ
(3/25)
JAニュース
<住宅ローンセンター新設>(3/24)
2021年度年金相談会日程
(3/22)
<店舗案内 住宅ローンセンター新設>
(3/16)
<展示会開催_水素習慣>(3/15)
JAニュース
<甲子園頑張って 球児へ米120キロ>(3/15)
JAあきがわの予定表 削除(3/11)
2022年度採用について
(3/10)
ローン相談会中止のお知らせ
(3/8)
JAニュース
<のらぼう菜TVが取材>(3/5)
センター合同組合員特別価格商品
(3/2)
店舗案内
(3/2)
大量硬貨取扱手数料の新設および両替手数料改定のご案内
(3/1)
「貯金規定 」の一部改正等について(事前のご案内)
(3/1)
管内の農業について
(2/26)
「JAバンクローン融資約款」の一部改正について(事前のご案内)
(2/25)
JAニュース
<組合員支援に 肥料特価販売>(2/24)
3月からの営業時間について
(2/22)
2021年産 新茶予約キャンペーンのご案内
(2/19)
住宅ローンセンター(住宅販売業者様専用ページ)について
(2/19)
経済センターへの電話一時不通のお知らせ(PDF)
(2/18)
JAニュース
<未来人材 甘いキャベツに挑戦>(2/17)
JAニュース
<春苗準備始まる>(2/16)
JAネットバンク利用規定(PDF)
(2/15)
JAニュース
<東京で頑張る新潟県人 「農業男子×総選挙」反響><期限切れ農薬 空き容器回収>(2/10)
ローン相談会中止のお知らせ(PDF)
(2/4)
センター合同組合員特別価格商品
(2/3)
貯金利息決算のお知らせ(PDF)
(1/29)
日の出農産物直売所
直売所外観写真更新(1/29)
ぐりむ(日の出)
ぐりむ外観写真更新(1/29)
JAニュース
<「野菜の日」に店舗外で販売>(1/27)
秋川ファーマーズセンターの臨時休業のお知らせ(PDF)(1/26)
当組合職員の新型コロナウイルス感染について(PDF)
(1/21)
のらぼう菜の歴史 子生神社地図更新
(1/20)
JAニュース
<日の出パッションフルーツプリン>(1/20)
広報誌せせらぎ2021年新春号149
(1/15)
「JAネットバンク利用規定」の一部改正等について(事前のご案内)(PDF)
(1/15)
JAニュース
<みっちゃんトマト守れ!強風被害ハウス修復>(1/15)
JAニュース
<農業アカデミー研修生受け入れ>(1/14)
JAニュース
<新春のサクラソウ初出荷・多様な色彩「楽しんで」>(1/13)
店舗案内
営業時間の変更(1/12)
JAニュース
<江戸東京野菜「のらぼう菜」好評>(1/12)
JAあきがわエネルギー(株)の営業時間について(PDF)
(1/8)
JAニュース
<山間部農家へ 種芋を配る>(1/8)
ローン相談会の中止について(PDF)<終了しました>(1/7)
緊急事態宣言発令による取り組みについて(お願い)(PDF)
(1/7)
緊急事態宣言発令による対応について(PDF)
(1/7)
年頭のご挨拶
(1/6)
お取引目的等の定期的な確認に関するご協力のお願い
(1/5)
緊急事態宣言発令による取り組みについて(PDF)
(2021.1/4)
センター合同組合員特別価格商品
(12/30)
JAニュース
<おせちに八つ頭を、サイズ好みに合わせ>(12/30)
あぐりスクール活動報告
(12/28)
JAニュース
<ダイコン収穫 児童に指導>(12/28)
センター合同組合員特別価格商品
(12/25)
JAニュース
<市立草花小学校で初出前授業>(12/24)
JAニュース
<正月飾り 伝統後世に>(12/22)
JAニュース
<収穫祭中止受け 直売所感謝セール>(12/21)
JAニュース
<タマネギ定植 職員が汗>(12/18)
重要なお知らせ 年末年始の業務について(12/17)
重要なお知らせ 年末年始のATMの営業時間について(12/17)
JAニュース
<猿 人里に近づけない>(12/16)
各経済センター・直売所 年末年始営業時間について(12/15)
JAニュース
<ダイコン収穫 園児が体験>(12/11)
JAニュース
<Xマスツリー作り 女性部が楽しむ>(12/9)
センター合同組合員特別価格商品
(12/8)
今月の組合員特別価格商品
(12/8)
JAニュース
<野菜収穫に笑顔>(12/2)
JAニュース
<ゴボウ特売で 地域を元気に>(12/1)
JAニュース
<女性部活動再開 まず役員から><防災意識向上へ>(11/25)
日の出町ふれあい農産物直売所「実りの秋 感謝セール」11月24〜27日 (11/24)<終了しました>
JAニュース
<ゲリラ販売で特売>(11/24)
令和2年9月末半期開示
ATM休止のお知らせについて(11/18)<終了しました>
JAニュース
<のらぼう菜 親子で定植>(11/13)
JAニュース
<来店客と園児にサツマイモ配布>(11/4)
あきる野市産業祭で行列のできる「ゴボウ」の特売について(11/2)<終了しました>
広報誌せせらぎ2020年秋号148
(10/28)
JAニュース
<地域活性化へ 二宮マルシェ><米の大切さ児童に 稲刈り体験に協力>
<支店の花壇でサツマイモ収穫><廃油せっけん包装 地域でエコ活動>(10/28)
JAニュース
<目指せイチゴ摘み取り園>(10/26)
重要なお知らせ
<農業機械展示会>(10/16)
JAニュース
<野菜生産にかける>(10/14)
JAニュース
<秋留の栗 味わって>(10/9)
重要なお知らせ
「JAネットバンク利用規定」の一部改訂等について(事前のご案内)(10/7)
JAニュース
<園児が栽培体験>(10/2)
融資
<JAあきがわ住宅ローン>(10/1)
JAニュース
<インテリアにいかが>(9/28)
JAニュース
<ネバネバおいしいツルムラサキ>(9/25)
融資
<JAあきがわ住宅ローン>(9/24)
JAニュース
<葉ショウガ 販売が好評>(9/24)
JAニュース
<農業体験受け入れ JA職員に指導><廃油せっけん作り30年>
<苗植えや播種 親子で楽しむ>(9/23)
新米予約キャンペーン(PDF)令和2年10月16日まで(9/18)
JAニュース
<JA職員もお手伝い>(9/16)
「ドコモ口座」による不正出金事案におけるJAバンクご利用者様への影響について(PDF)
(9/15)
当JAの概要
(9/14)
JAニュース
<防災グッズ 備えて安心>(9/14)
9/30経済センター臨時休業のお知らせ(PDF)(9/9)
JAニュース
<農繁期控え 農機無料点検>(9/9)
JAニュース
<のらぼう菜普及へ種販売>(9/7)
今月の組合員特別価格商品
(9/2)
センター合同組合員特別価格販売
(9/2)
9月2日(水)多西支店ATM休止のおしらせ(PDF)(9/2)
特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて(PDF)
(9/1)
JAあきがわ 防災グッズ期間限定特別販売のおしらせ(PDF)(8/28)
JAニュース
<小和田花火大会協賛>(8/27)
広報誌せせらぎ2020年夏号147
(8/24)
JAニュース
<キャラ挟み いい距離><農家のお役に>(8/24)
定型約款
<JAネットバンク利用規定>(8/6)
重要なお知らせ
<農機具無料点検>(8/6)
JAニュース
<経営継続補助金説明会開催>(8/5)
災害に備えてあんしん!キャンペーン(PDF)
(8/5)
苦情等
<紛争解決措置>(8/4)
今月の組合員特別価格商品
(8/4)
センター合同組合員特別価格販売
(8/4)
ディスクロージャー誌2020
(7/31)
JAニュース
<店内展示涼しげ>(7/31)
JAニュース
<コラボ商品が好評>(7/30)
JAニュース
<農業用廃棄ビニール回収><農業体験受け入れ><都立学校の給食にトウモロコシ提供>(7/27)
JAニュース
<日の出町ブルーベリー生産振興組合 地元朝市に初提供>(7/21)
管内農業について
<農作物生産状況>(7/16)
営農指導
<残留農薬検査>(7/16)
営農指導
<農畜産物の放射性物質検査>(7/16)
JAニュース
<コロナ影響など議員ら農業視察>(7/15)
JAニュース
<再開、年金相談会><涼しさ感じるグリーンカーテン>(7/9)
<店周地域の清掃で交流><親子農業体験あぐりスクール開校>
JAニュース
<スイートコーン新入職員が収穫・心落ち着くミニチュア作品展示>(7/6)
「商品概要説明」
(7/3)
JAニュース
<レジ袋収益金の一部寄付・直売所のナイスカップル・安全安心な地場産の良さ学ぶ>(6/25)
「秋川とうもろこし」JAタウンで予約販売開始!(6/23)
広報誌せせらぎ2020年春号146
(6/19)
JAニュース
<シバザクラ満開><新型コロナウイルスの感染拡大防止>(4/28)
JAニュース
<2団体が江戸東京野菜「のらぼう菜」視察・のらぼう部会視察受け入れ・広がる交流の輪>(4/10)
JAニュース
<江戸東京野菜「のらぼう菜」販売><江戸時代の酒を復刻>(3/26)
JAニュース
<GAPの意義伝える>(3/18)
JAニュース
<日の出町で農機具無料点検を開催><野菜栽培講習会を開催>(3/13)
今月の組合員特別価格商品
JAニュース
<「新春装いフェスタ」で農業機械展示>(3/4)
<秋川渓谷雛めぐりで来店客集う>
<ポット耕栽培で安定供給>
<屋城小学校餅つき>
<ジャガイモ病害対策で講習>
<社協へ16万円寄付>
<秋川地区出荷部会視察研修>
JAニュース
<スイートコーン部会新品種視察研修>(2/12)
JAニュース
<直売所を華やかに・児童がPOP作成>(2/12)
JAニュース
<五角「合格」祈願鉛筆プレゼント>(2/12)
JAニュース
<本店野菜の日>(2/7)
2/3〜9/30地域によりぞう3JA マイホームサポートローン
(2/5)
JAニュース
<ぐりむと日の出町ふれあい農産物直売所リニューアルオープン>(2/5)
JAニュース
<農業ボランティア落ち葉掃き好評>(1/31)
JAニュース
<青壮年部視察研修>(1/30)
JAニュース
<スイーツキャベツ初出荷>(1/29)
JAニュース
<江戸東京野菜「のらぼう菜」出荷始まる>(1/28)
旅行センター営業日変更・閉店のお知らせ(1/21) <終了しました>
広報誌せせらぎ2020年新春号145
(1/15)
JAニュース
<五日市ファーマーズセンターあいなが種馬鈴薯配布> <「のらぼう菜」普及に力・成長過程SNSで随時発信・学校給食に提供>(1/14)
JAニュース
<新年初来店客に茶でもてなし><子ども食堂に初提供・食品ロス削減で地域貢献><年末大売出しで正月飾り販売>(1/10)
2/4〜5秋川ファーマーズセンター臨時休業のお知らせ(1/10)<終了しました>
2/4〜6新春装いフェスタ2020&農業機械展示(1/10)<終了しました>
今月の組合員特別価格商品
(1/6)
センター合同組合員特別価格販売
(1/6)
年頭のご挨拶
(2020.1/1)
JAニュース
<あきる野市で農業体験イベント「農ウォーク」開催・秋野菜収穫で農理解>(12/25)
JAニュース
<農業用廃棄ビニール回収・農家を支援><五日市ファーマーズセンター秋の大収穫祭><秋川ファーマーズセンター収穫祭><秋の収穫祭・日の出町ふれあい農産物直売所・日の出経済センターぐりむ>(12/24)
JAニュース
<女性部戸倉支部正月飾り作り>(12/16)
年末年始営業のご案内(12/12) <終了しました>
JAニュース
<高瀬田んぼ有志が秋の収穫祭>(12/12)
JAニュース
<ブロッコリー立毛審査会> <日の出園児大根収穫体験>(12/5)
自己改革取組状況 令和元年9月末進捗状況
(12/3)
JAニュース
<多西支店年金友の会親睦旅行>(12/3)
12/1〜3/31
JAカード新規入会キャンペーン
(12/2)
今月の組合員特別価格商品
(12/2)
あぐりスクール活動報告
(11/28)
JAニュース
<交通安全ミュージカル「魔法園児マモルワタル」><花野菜宝船宝分け売上金を寄付><女性部多西支部バザー><期待の新星!・野崎智経さん>(11/28)
JAニュース
<歩こう会・増戸支部年金友の会><JA職員が青梅間税会「税の標語」コンクール入賞>(11/22)
JAニュース
<ひので観光&物産フェア・日の出町の新鮮野菜をPR>(11/21)
令和元年9月末半期開示
(11/21)
東京都農業祭・あきる野市産業祭 農産物品評会結果
(11/19)
JAニュース
<屋城小学校稲刈りをJAが協力><西秋留小学校、西秋留保育園の稲刈り体験をJAが協力><女性部西秋留支部フラワーアレジメント教室> <孤立した被災地へリヤカーで配達><女性部増戸支部学校へ行こう「のらぼう菜」植え付け・児童に苗植え付けを指導><2019冬キャンペーン定貯スタート>(11/19)
各センター秋の収穫祭・感謝祭のお知らせ(11/5) <終了しました>
11/1〜12/302019冬キャンペーン定期貯金(11/5) <終了しました>
JAニュース
<日の出町の農家が視察研修>(11/5)
JAニュース
<「みっちゃんトマト」収穫始まる>(11/1)
今月の組合員特別価格商品
(11/1)
JAニュース
<秋川地区出荷部会が視察研修・高品質の野菜生産と生産量増加を目指して><戸倉・小宮地区年金友の会グランドゴルフ大会>(10/31)
JAニュース
<女性部増戸支部ロケットストーブを使った料理教室><小・中学生書道コンクール作品展示会>(10/30)
JAニュース
<都市農業における生産の安定、技術向上の参考に・羽村市農業団体協議会が視察>(10/25)
あぐりスクール活動報告
(10/25)
令和元年台風第19号に伴う災害に対する金融上の措置について
(10/18)
JAカードでキャッシュレス決済をはじめよう!
(10/18)
JAニュース
<花き部視察研修>(10/18)
広報誌せせらぎ2019年秋号144
(10/15)
10月12日(土)全センター臨時休業のお知らせ(10/11) <終了しました>
台風19号接近に対する対応について(10/10) <終了しました>
JAニュース
<檜原村で組合員農機具無料点検を開催><品種豊富な人気のメダカ>(10/10)
女性部多西支部バザー日程変更のお知らせ(10/9)<終了しました>
JAニュース
<日の出町内園児ダイコン種まき><東秋留支店年金友の会グラウンドゴルフ大会>(10/3)
今月の組合員特別価格商品
(10/1)
センター合同組合員特別価格販売
(10/1)
JAニュース
<地域の祭りに協力・正一位岩走神社例大祭><店舗を地域の拠点に・しょうが祭りで葉ショウガ販売>(9/25)
JAニュース
<JA特製コットンエコバッグ販売開始・エコバック環境にやさしく・使い勝手良く軽量・丈夫>(9/19)
JAニュース
<葉ショウガ出荷盛ん・”厄よけ”にも人気><ヨルイチ参加・夏野菜詰め合わせを販売してJAをPR>(9/18)
JAニュース
<消費税軽減税率研修会開催>(8/26)
JAニュース
<第29回JAあきがわ健康づくり大会開催・盆踊りで交流><夏のキャンペーン定貯で檜原村特産品の「じゃがいも」プレゼント>(9/11)
10/19、20桧原支店ATM休止のお知らせ(9/1)<終了しました>
今月の組合員特別価格商品
(9/1)
JAニュース
<檜原村払沢の滝ふるさと夏まつり・JA職員が特産品ジャガイモを販売してPR>(8/30)
JAニュース
<清水満男さんに初の栄冠・檜原村ジャガイモ品評会表彰>(8/29)
JAニュース
<江戸東京野菜「白岩ウリ」食べごろ・安定生産で未来に残す><女性大学・夏休み工作教室><あきる野夏まつり・新鮮野菜と流し踊りでJAをPR>(8/28)
JAニュース
<消費税軽減税率研修会開催>(8/26)
9/30直売所・経済センター休業のご案内(8/23) <終了しました>
9/21、10/19、11/2ATM一時休止のお知らせ(8/22) <終了しました>
JAニュース
<ジャガイモ品評会・10品種40点の良品揃う・品種・出品数増><夏秋ナス本番・品質管理を徹底して出荷最盛期をむかえる>(8/22)
あぐりスクール活動報告
<親子農業体験あぐりスクール収穫祭>(8/14)
JAニュース
<JA女性部増戸支部ロケットストーブ作り初挑戦><ひので夏まつり・女性部盆踊りでJAをPR>(8/14)
JAニュース
<JA多西支店・来店客を楽しませる四季折々の飾り付け>(8/9)
JAニュース
<営農支援事業地域に定着・新規就農者を支援>(8/8)
JAニュース
<「ジャガイモまつりin檜原村」初開催・村特産ジャガイモをPR>(8/6)
JAニュース
<JA職員が職場離脱で農業支援・農家営農の一助に>(8/1)
今月の組合員特別価格商品
(8/1)
JAニュース
<都立学校の給食に食材初提供>(7/31)
ディスクロージャー誌2019
(7/29)
JAニュース
<日の出町ふれあい農産物直売所・日の出経済センターぐりむ夏の感謝祭・JA職員が生産者と初協力で模擬店>(7/29)
広報誌せせらぎ2019年夏号143
(7/25)
JAニュース
<JA東京アグリパークで「秋川渓谷恵みフェスタ」開催><JA女性部増戸支部廃油せっけん作り><五日市ファーマーズセンターあいな職場体験学習の中学生受け入れ><五日市ファーマーズセンターあいな「夏の感謝祭」><女性部戸倉支部ミニデイサービス「ほほえみの集い」>(7/25)
JAニュース
<秋川ファーマーズセンターとうもろこしまつり>(7/22)
JAニュース
<環境保全に協力を・来月からレジ袋1枚5円>(7/18)
JAニュース
<JA女性部増戸支部納涼盆踊り大会><JA女性部五日市・戸倉支部納涼盆踊り大会・盆踊りで地域活性化><自信のトマト五輪へ・周年栽培 都の職員ら視察><生産者がイオンモール日の出で日の出産トマトPR・味の違う個性的なトマト味わって>(7/16)
JAニュース
<キュウリ審査会市長賞に田中さん・農林水産大臣賞受賞者のプレッシャー><JA営農部会視察研修会・先進地でキュウリ、ナスの栽培管理を学ぶ>(7/8)
JAニュース
<グリーンカーテンで新たな挑戦、パッションフルーツ育成・来店客が集う店舗づくり>(7/2)
2019年8/1〜
レジ袋有料化のお知らせ
(7/1)
センター合同組合員特別価格商品
(7/1)
今月の組合員特別価格商品
(7/1)
JAニュース
<女性部ミニデイサービス「ほほえみの集い」><地元花きで五輪応援・「花と緑のおもてなしプロジェクト」おもてなしガーデン植栽>(6/26)
令和元年度〜令和3年度3ヵ年計画について
(6/25)
JAバンク基本方針
(6/25)
ディスクロージャー
(6/25)
JAニュース
<秋川ファーマーズセンターPB商品第4弾「おろしぽん酢」限定販売開始>(6/25)
JAニュース
<秋川地区特産トウモロコシ出荷始まる・甘くておいしいトウモロコシでオリンピックを応援>(6/21)
各センターから夏のイベントのお知らせ(6/20)<終了いたしました>
6/25〜29JA東京アグリパーク 秋川渓谷恵みフェスタ(6/19)<終了いたしました>
JAニュース
<西秋留保育園、西秋留小学校田植え実習><年金友の会増戸支部総会旅行>(6/19)
JAニュース
<歩いてストレスを発散・女性部桧原支部リフレッシュウォーキング><JA共済アンパンマン交通安全キャラバン><前田小学校食農教育田植え実習にJA協力><日の出地区年金友の会ゲートボール大会>(6/12)
JAニュース
<屋城小学校食農教育田植え実習にJA協力><増戸ますます市・地域活性化へJAも一肌>(6/6)
JAニュース
<GH評価実習受け入れで課題認識・GAP移行円滑に>(6/5)
「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」を踏まえた 貯金規定の改正について(お知らせ)
(6/1)
6/3〜7/312019夏キャンペーン定期貯金(6/1)<終了しました>
今月の組合員特別価格商品
(6/1)
ポイントシステム システム不具合についてのお知らせ
(5/30)
JAニュース
<秋川地区出荷部会会員がとうもろこしまつり用トウモロコシを間引き><桧原地区年金友の会GB大会藤倉チーム2大会連続優勝><年金友の会増戸支部GG大会・大上Aチーム優勝>(5/30)
JAニュース
<2019夏のキャンペーン定貯スタート・特典は檜原村特産品の「じゃがいも」><女性部東秋留支部リフレッシュウォーキング><食農教育支援・西秋留小学校稲作種もみまき><ぐりむ野菜苗特別販売>(5/27)
あぐりスクール活動報告
<親子農業体験あぐりスクール第3回開催・担い手の“種まき”>(5/27)
JAニュース
<農福連携支援・JAが野菜苗を提供>(5/20)
JAニュース
<健康ふれあい館オープン・とれたて新鮮野菜プレゼント>(5/16)
JAニュース
<日の出地区年金友野会グラウンドゴルフ大会><女性大学でプランター栽培を学ぶ>(5/15)
5/18旅行センター臨時休業(5/9)終了いたしました。
JAニュース
<販売開始・鶏ふんで有機堆肥・廃棄物から堆肥化へ><芝桜満開><春ヒナの配布><歩いて健康寿命を延伸・女性部多西支部リフレッシュウォーキング>(5/9)
今月の組合員特別価格商品
(5/1)
4/27〜5/6ゴールデンウィーク&新元号「令和」元年記念!ポイント5倍セール!(4/24) <終了しました>
広報誌せせらぎ2019年春号142
(4/24)
あぐりスクール活動報告
<親子農業体験あぐりスクール第2回開催>(4/24)
JAニュース
<ひので桜まつり・女性部流し踊り><秋川駅南口桜まつり・地域活性化に協力>(4/24)
JAニュース
<のらぼう祭り・特産野菜をPR>(4/15)
JAニュース
<自己改革で燃油経費支援6.8万リットル分助成・施設栽培負担減へ><トマトで都版登録・動線確保し効率向上・日の出町野口隆昭さん><新採用職員が農業体験研修・とうもろこしまつり用トウモロコシを播種>(4/11)
あぐりスクール活動報告
<親子農業体験あぐりスクール開校>(4/11)
JAニュース
<地産地消の重要性新採用職員が学ぶ・農業体験研修>(4/10)
JAニュース
<五日市地区特産「のらぼう菜」最盛期迎える・のらぼう部会イベントに協力>(4/3)
4/1〜5/312019春キャンペーン定期積金(4/1)<終了いたしました>
2019年度ローン相談会日程
(4/1)
センター合同組合員特別価格商品
(4/1)
今月の組合員特別価格商品
(4/1)
取引時確認と口座開設などに関するお願い
(PDF)(3/28)
4/7のらぼう祭りのご案内(3/28) <終了しました>
JAニュース
<女性部増戸支部が児童に江戸東京野菜「のらぼう菜」料理指導>(3/27)
JAニュース
<五日市支店が江戸東京野菜「のらぼう菜」初販売><スイートコーン部会新品種視察研修><施設野菜経営見学会「西多摩地域の先進的な施設野菜経営」>(3/26)
5/26アンパンマン交通安全キャラバンのご案内(3/20)<募集は締め切りました>
外国送金(被仕向送金)の取扱い中止について
(PDF)(3/19)
JAバンク改元・10連休にかかる対応について(PDF)(3/19)
JAニュース
<女性部五日市支部健康料理教室開催><直売所女性会員が先進的な取り組み視察「かあちゃん研修会」>(3/14)
JAニュース
<五日市地区特産、江戸東京野菜「のらぼう菜」の出荷始まる>(3/11)
今月の組合員特別価格商品
(3/7)
JAニュース
<営農支援センターで農機具無料点検を開催>(3/7)
3/31経済センター・直売所営業時間について(3/5)
JAニュース
<JA共済連職員ら営農体験研修・農業生産の大切さ学ぶ>(3/5)
2020年度新卒採用エントリー受付中(3/4)<終了いたしました>
「JAの自己改革に関する組合員アンケート」にかかるJA職員をかたった詐欺事件の発生について
(2/27)
JAニュース
<秋川渓谷雛めぐり・五日市地区活性化にJA協力><五日市支店防犯訓練><女性部戸倉支部エーコープ米こうじを使った手作りみそ作り>(2/27)
JAニュース
<若手農家が野菜を提供・地元野菜ブランド化へ>(2/26)
JAニュース
<職員リフォーム研修会開催>(2/22)
JAニュース
<農機で快適届けます・経営に合う新機種展示・農業機械展示会本店で初開催>(2/20)
JAニュース
<新商品「ひのでちゃんねぎラー油」><生産緑地法の改正にともなう説明会開催>(2/15)
JAニュース
<西秋留まつり><女性部多西支部新年会><屋城小学校餅つき>(2/13)
組合員 農機具無料点検のご案内 (2/7)<終了しました>
JAニュース
<農業PRツアー「東京の農業を知ろう!」開催>(2/7)
JAニュース
<第24回あきる野市民綱引き競技大会、JAあきがわ直売所運営委員会・初の視察研修会>(2/6)
マネー・ローンダリング等および反社会的勢力等への対応に関する基本方針
の改定(2/5)
今月の組合員特別価格商品
(2/1)
JAニュース
<業種別・機能別部会代表者会議>(1/30)
JAニュース
<新規就農者が農家技術研修・新規就農者に基本から指南>(1/24)
JAニュース
<新年お茶点て><女性大学でライフプランセミナー開催>(1/23)
2019年度年金相談会日程
(1/23)
JAニュース
<JA青壮年部、群馬県で視察研修>(1/22)
2/5〜6秋川ファーマーズセンター臨時休業のお知らせ(1/22)<終了しました>
広報誌せせらぎ2019年新春号141
(1/9)
JAニュース
<東京農業の明るい未来へ二人三脚!>(1/9)
JAニュース
<3JA合同クリスマスお見合いパーティー>(1/7)
JAニュース
<五日市ファーマーズセンターあいな種馬鈴薯配布><年末大売出しでお飾り販売>(1/4)
年頭のご挨拶
(2019.1/1)
今月の組合員特別価格商品
(1/1)
JAニュース
<新年準備、檜原村役場正面玄関に門松の寄付>(12/28)
JAニュース
<「大根・きゅうり栽培講習会」を開催・所得増大と生産量拡大目指して>(12/28)
JAニュース
<歳暮商材ヤマトイモ収穫ピーク・「馬場芋」年末に向けて人気>(12/27)
JAニュース
<秋川ファーマーズセンター収穫祭><五日市ファーマーズセンター秋の大収穫祭>(12/26)
JAニュース
<女性部戸倉支部正月飾り作り>(12/25)
JAニュース
<江戸東京野菜「のらぼう菜」身近に・周知へJA金融店舗花壇に苗定植><農業体験イベント「農ウォーク」開催・野菜収穫で農理解>(12/21)
JAニュース
<おもてなしガーデンとJA花壇植栽・東京産花きをPR>(12/19)
JAニュース
<冬庭準備・庭に彩りを添えるパンジー>(12/17)
2/4・6生産緑地法の改正にともなう説明会のご案内(12/17)終了しました
2/6〜8新春装いフェスタ・農業機械展示のご案内(12/17)終了しました
センター合同組合員特別価格商品
(12/17)
JAニュース
<秋の収穫祭・日の出町ふれあい農産物直売所・日の出経済センターぐりむ>(12/14)
センター年末大売出しのご案内(12/13)<終了しました>
JAニュース
<旬の漬物おいしい季節到来・出荷に大忙し>(12/11)
JAニュース
<管内初試みパパイヤ栽培・台風乗り越え青パパイヤ出荷>(12/10)
年末年始の業務について(12/5)
年末年始におけるATMの営業時間について(12/5)
JAニュース
<スティック芋産業祭で地元産PR>(12/5)
JAニュース
<あいな改装記念セール・生産者要望に応え店内リニューアル>(12/3)
今月の組合員特別価格商品
(12/1)
センター合同組合員特別価格商品
(12/1)
JAニュース
<児童の社会科見学受け入れ・学習の場提供><日の出町内園児ダイコン収穫体験>(11/29)
各直売所・経済センター年末年始営業時間(11/28)
JAニュース
<花野菜宝船宝分け収益を寄付・2018日の出町、あきる野市産業祭で><女性部桧原支部牛乳を使った健康料理教室>(11/26)
JAニュース
<交通安全ミュージカル「魔法園児マモルワタル」>(11/22)
あぐりスクール活動報告
(11/22)
JAニュース
<職場体験学習の地元中学生受入・地域農業に理解><女性部多西支部バザー・地元新鮮野菜を直売>(11/21)
JAニュース
<江戸東京野菜「のらぼう菜」定植>(11/20)
JAニュース
<江戸東京野菜「のらぼう菜」知って・児童に苗植え付けを指導>(11/19)
JAニュース
<西秋留保育園稲刈り体験・JA職員食農教育を応援>(11/15)
あきる野市産業祭農産物品評会特別賞
(11/13)
JAニュース
<ひので観光&物産フェア・日の出町の新鮮野菜をPR>(11/13)
JAニュース
<夏のキャンペーン定貯で「さつまいも収穫体験」>(11/12)
平成30年9月末半期開示
(11/9)
JAニュース
<小・中学生書道コンクール作品展>(11/9)
「JA自己改革に関する組合員アンケート」ご協力のお願い(11/8) <終了しました>
JAニュース
<日の出町の農業者が営農・技術、青果センターを視察研修><コンプライアンス全体研修会開催>(11/8)
東京都農業祭農産物品評会特別賞
(11/7)
JAニュース
<あきる野市産酒米稲刈り>(11/7)
各センターから秋の収穫祭・感謝祭のお知らせ(11/6)
JAニュース
<「ひなたぼっこ」オリジナル商品第三弾・目の疲労に「なつはぜジャム」>(11/6)
JAニュース
<定貯特典は管内産「いちご」「中玉トマト」・2018冬のキャンペーン定貯スタート><年金友の会日の出支部通常総会兼日帰り旅行>(11/2)
「2018冬キャンペーン定期貯金」のご案内(11/1)<終了しました>
JAニュース
<都職員が農家体験研修・知識とスキル向上・農業生産の重要性学ぶ>(10/31)
JAニュース
><スティック芋用サツマイモ収穫・産業祭で地元産PR><JA職員屋城小学校児童稲刈り体験に協力><女性大学日帰り研修旅行・ほうとう手打ち体験で交流図る>(10/29)
JAニュース
<花き部視察研修>(10/23)
JA自己改革平成30年9月末進捗状況
(10/12)
広報誌せせらぎ2018年秋号140
(10/12)
JAニュース
<JA栗っこ稲刈り体験・女性部と青壮年部が交流>(10/12)
JAニュース
<台風被害復旧急ぐ・職員がハウス撤去>(10/3)
今月の組合員特別価格商品
(10/1)
JAニュース
<二宮神社秋季例大祭・地元産ショウガ販売で地域貢献>(9/28)
JAニュース
><パッションフルーツ秋の開花始まる・仲間増やして魅力発信><日の出町内園児ダイコン種まき><秋留の栗出荷最盛期>(9/26)
10/1〜11/30 JAファーマーズマーケットへ行こう!キャンペーン(9/25)<終了しました>
センター合同組合員特別価格商品
(9/25)
JAニュース
<多西地区年金友の会秋季グラウンドゴルフ大会><わたしの「ひんやり」対策>(9/25)
桧原支店ATMコーナー終日休止のお知らせ(9/18)
JAニュース
<あきる野産生姜使用の生姜ドレッシング限定販売開始>(9/18)
JAニュース
<ヨルイチ参加・地域住民とともに地域活性化><第28回JAあきがわ健康づくり大会開催・盆踊りで交流>(9/12)
JAニュース
<葉ショウガ最盛期・しょうが祭りにむけて>(9/7)
JAニュース
<清水文次さんに栄冠・ジャガイモ品評会表彰><あきる野市産酒米使用純米酒販売開始・農家と地元蔵元農商工連携><檜原村払沢の滝ふるさと夏まつり・特産品ジャガイモ販売で交流>(9/6)
今月の組合員特別価格商品
(9/1)
JAニュース
<五日市・増戸で農機具無料点検を開催>(9/1)
JAニュース
<期待の新星・新規就農者><女性部五日市支部納涼女性部祭り・練習成果発表で交流>(8/23)
JAニュース
<あきる野夏まつり・地域住民にJAをPR><第45回とうろう流し>(8/21)
JAニュース
<イオンモール日の出でトマト販売・生産者が日の出産トマトPR>(8/14)
「おもいやり定期貯金」のご案内(8/13)<終了しました>
JAニュース
<三角の茅の輪に祈り・一月遅れの水無月祓い><生産緑地制度研修会開催・農地活用し守ろう・JA役職員知識習得し相談窓口に> (8/9)
秋川ファーマーズセンターからのお知らせ<販売品について>
(8/7)
JAニュース
<ジャガイモ品評会・良品揃う><日の出地区年金友の会グラウンドゴルフ大会><ビニ廃資材農薬回収・農家を支援>(8/2)
今月の組合員特別価格商品
(8/1)
JAニュース
<30周年夏の感謝祭・日の出町ふれあい農産物直売所・日の出経済センターぐりむ>(7/30)
ディスクロージャー誌2018
(PDF)(7/30)
JAニュース
<日の出支店で遺言セミナー開催・自己改革学習活動の展開><女性部日の出支部ミニデイサービス「ほほえみの集い」>(7/27)
JAニュース
<ぐりむインターンシップの高校生受け入れ><あいな職場体験学習の中学生受け入れ><麦久保園納涼祭・JA秋川経済センターマイム職員が協力>(7/26)
JAニュース
<JA女性部東秋留支部盆踊り大会・盆踊りで地域交流><女性大学開校式><JA女性部五日市・戸倉支部納涼盆踊り大会・盆踊りで地域活性化><きこえの相談会>(7/25)
あぐりスクール活動報告
(7/25)
広報誌せせらぎ2018年夏号139
(7/24)
JAニュース
<都心部空白行政区の学給に旬の朝取れトウモロコシと株を提供・食農教育に><青壮年部野菜盗難対策に防犯ステッカー作成・盗難の抑止力に><秋川ファーマーズセンターとうもろこしまつり><五日市ファーマーズセンターあいな夏の感謝祭>(7/24)
JAニュース
<職場離脱で農業支援・中堅職員が野菜農家の収穫作業体験・農業支援で地域貢献・意識、知識向上へ><JA東京アグリパーク・秋川渓谷の恵みフェスタ開催><第36回年金友の会西秋留地区通常総会兼日帰り旅行>(7/19)
JAニュース
<新入職員農業体験研修で低利用農地解消・真夏日の中トウモロコシ収穫><東秋留支店花き農家寄せ植えコンテナガーデン設置><秋川ファーマーズセンターで東京産黒毛和牛「秋川牛」販売始まる>(7/17)
2019年3月31日までJAバンク新規ご利用特典QUOカード2,000円分プレゼント!(7/13)
JAニュース
<日の出支店でJA健康ふれあい館開催中>(7/13)
JAニュース
<東京産花きを発信・「花と緑のおもてなしプロジェクト」おもてなしガーデン植栽>(7/12)
JAニュース
<東秋留支店七夕飾り><五日市支店 戸倉・小宮地区年友旅行>(7/6)
口座の譲渡・売買は犯罪です!!
(7/6)
JAニュース
<夏の味覚朝採れトウモロコシ出荷本格化・出荷前倒し7月ピーク><戸倉支部・五日市支部ミニデイサービス「ほほえみの集い」><多西支部ミニデイサービス「ほほえみの集い」>(7/3)
センター合同組合員特別価格商品
(7/2)
今月の組合員特別価格商品
(7/2)
JAニュース
<麦秋到来・小麦うどんで付加価値アップ><営農部会記帳・パソコン講習会>(6/29)
JAニュース
<年金友の会増戸支部・通常総会兼日帰り旅行>(6/28)
JAニュース
<梅早くもピーク・愛用の選果機で二人三脚>(6/25)
ディスクロージャー
(6/25)
各センターからイベントのお知らせ(6/20)<終了いたしました>
JAニュース
<日の出町ふれあい農産物直売所30周年記念式典開催><村唯一の水田復活・林業と両立に意欲>(6/20)
JAニュース
<屋城小学校食農教育田植え実習><女性大学卒業式><JA共済アンパンマン交通安全キャラバン><増戸ますます市><本店年金友の会総会旅行・さくらんぼ狩り><西秋留保育園、西秋留小学校田植え実習>(6/15)
JAニュース
<檜原村南郷地区の急斜面・獣害に強いルバーブ収穫・畑からルビー色のジャム>(6/13)
「JA健康ふれあい館」が日の出支店2Fにオープン(6/11)
JAニュース
<西秋留地区年金友の会グラウンドゴルフ大会>(6/11)
JAニュース
<檜原村ジャガイモ畑花盛り・壮観な風景広がる><日の出支店ねんりん旅行>(6/7)
JAニュース
<日頃の感謝をこめ夏キャンペーン>(6/1)
「2018夏キャンペーン定期貯金」のご案内(6/1)<終了しました>
今月の組合員特別価格商品
(6/1)
JAニュース
<西秋留小学校稲作種もみまき>(5/31)
公共料金の口座振替を対象とした各種サービスにかかる留意事項について
(5/29)
JAニュース
<女性部東秋留支部リフレッシュウォーキング><初夏の味ハチクお目見え・「ハチク」タケノコ出番>(5/25)
あぐりスクール活動報告
(5/23)
JAニュース
<女性大学 プランターでミニトマト栽培>(5/23)
JAニュース
<直売所のナイスカップル・いつも楽しく新鮮に><桧原地区年金友の会春季ゲートボール大会>(5/22)
JAニュース
<蔬菜(そさい)苗・種ショウガ予約配布販売><マイムゴールデンウィーク売り出し>(5/15)
JAニュース
<ぐりむ野菜苗特別販売>(5/10)
広報誌せせらぎ2018年春号138
(5/9)
JAニュース
<春ヒナの配布>(5/9)
JAニュース
<年金友の会増戸支部グラウンドゴルフ大会><初しぼりの酒かすを限定販売・酒米「五百万石」で6次化挑戦>(5/7)
今月の組合員特別価格商品
(5/1)
あぐりスクール活動報告
(4/25)
JAニュース
<JAあきがわ営農部会花卉部講習会開催><桜まつり開催><あいなのらぼう祭り><多西地区年金友の会春季グラウンドゴルフ大会><来店者を迎える芝桜>(4/25)
4/28〜5/31東京サマーランドのらぼう菜カレー提供のご案内(4/25)<終了しました>
JAニュース
<野菜苗準備整う・露地栽培準備整う>(4/19)
JAニュース
<日本山岳耐久レースでのらぼう菜配布><新採用職員が農業体験研修・とうもろこしまつり用トウモロコシを播種>(4/18)
5月の大型連休におけるATMの営業時間について(PDF)(4/17)<終了しました>
4/21TV放送のお知らせ<満点☆青空レストランにのらぼう菜登場>(4/17)放送終了しました
JAニュース
<新採用職員が農業体験研修・新入職員研修に奮闘>(4/11)
あぐりスクール活動報告
(4/10)
JAカードのお知らせ
(4/10)
JAグループアプリ「JA旬みっけ!」のご案内
(4/3)
今月の組合員特別価格商品
(4/2)
センター合同組合員特別価格商品
(4/2)
JAあきがわ独自貯金商品のご案内 (4/2)
年金のお受取はJAへ
(4/2)
年金定期貯金「結いの恵み」のご案内(4/2)
JAニュース
<施設栽培暖房燃油経費を助成・燃油高騰と厳冬のWパンチ>(3/30)
JA栗っこのお米を購入されたお客様へ(3/30)
のらぼう祭り開催のお知らせ(3/30)
JAニュース
<小中野のらぼうまつり>(3/29)
平成30年度ローン相談会開催日
(3/28)
平成30年度年金相談会開催日
(3/28)
ガソリンスタンド営業時間のお知らせ(3/28)
JAニュース
<かあちゃん研修・直売所女性会員が先進的な取り組み視察><女性部が小学校で児童に食農教育><女性部多西支部のらぼう菜料理教室を開催><空白行政区の学校給食に五日市特産「のらぼう菜」提供><春商材促成キュウリ初収穫・着果良好>(3/28)
JAニュース
<GAP研修会と土壌診断講習会開催>(3/20)
JAニュース
<春の便り江戸東京野菜「のらぼう菜」の収穫取材を受ける>(3/19)
JAニュース
<「獣害防止対策講演会・現地検討会」開催・集落ぐるみで獣害対策>(3/14)
「アンパンマン交通安全キャラバン」のご案内(3/12)<終了しました>
緑がいっぱい定期貯金」のご案内 (3/12)<終了しました>
JAニュース
<営農部会施設栽培農家を視察><ミニデイサービス「ほほえみの集い」>(3/8)
JAニュース
<ジャガイモ病害対策で講習>(3/5)
平成31年度職員採用情報
(3/2)
今月の組合員特別価格商品
(3/1)
定期積金「陽だまり2018」のご案内 (3/1) <終了いたしました>
JAニュース
<日の出経済センターぐりむで農機具無料点検を初開催>(2/26)
センター合同組合員特別価格商品
(2/22)
スイートコーン部会会員さんの写真を追加しました
(2/21)
JAニュース
<秋川渓谷ひなめぐり・地域活性化にJA協力><屋城小学校餅つき>(2/21)
JAニュース
<早春の食材フキのとう初出荷・花芽出すフキのとう>(2/16)
JAニュース
<「のらぼう菜」特産地同士の意見交換・のらぼう菜圃場見学>(2/13)
JAニュース
<スイートコーン部会視察研修>(2/8)
JAニュース
<第23回あきる野市民綱引き競技大会開催><JAあきがわ女性部西秋留支部・西秋留まつり開催>(2/7)
JAニュース
<日の出町若手農業者が種苗会社見本市を視察>(2/6)
今月の組合員特別価格商品
(2/1)
JAニュース
<春彼岸の出荷に向けて促成キュウリ苗鉢上げ・ハウス栽培準備整う>(1/31)
JAニュース
<のらぼう菜の旬直前「のらぼう菜レシピ」本初出版!>(1/29)
JAニュース
<JAあきがわ青壮年部視察研修>(1/26)
JAニュース
<都心部空白行政区の学給にあきる野市産旬の野菜を提供・生産者と消費者をつなぐ学給>(1/25)
平成30年度年金相談会のご案内
(1/24)
JAニュース
<学校給食でハクサイ提供><JA健康ふれあい館開催><降雪被害食い止める>(1/24)
JAニュース
<直売所スタンプラリー当選者へ食材詰め合わせ発送>(1/15)
センター合同組合員特別価格商品
(1/15)
広報誌せせらぎ2018年新春号137
(1/12)
組合長「年頭のご挨拶」
(PDF)(1/12)
おいしく手軽にのらぼう菜料理レシピ
(1/12)
JAあきがわ装いフェスタ開催について(PDF)(1/12)<終了しました>
JAニュース
<ワンダフルな家族・養鶏農家浅野良仁さん>(1/11)
JAニュース
<新年お茶点て>(1/9)
JAニュース
<五日市ファーマーズセンターあいな種馬鈴薯配布>(1/5)
JAニュース
<新年準備、檜原村役場正面玄関に門松の寄付><素材にこだわり安全・安心な加工品を提供>(1/4)
お年玉貯金キャンペーンについて(1/4)<終了しました>
今月の組合員特別価格商品
(2018.1/1)
JAニュース
<「白菜漬け」の季節到来/冬においしいのが旬の「白菜漬け」><学童農園でのらぼう菜の出張授業><年末大売り出しでお飾り販売>(12/28)
各センターの年末売り出しのお知らせ(12/22)<終了しました>
JAニュース
<秋の収穫祭・感謝祭開催>(12/21)
JAニュース
<木材の加工工場を資産管理部会が視察研修>(12/18)
JA自己改革ページ新設
(12/15)
JAニュース
<2020年東京五輪にむけ「おもてなしガーデン・冬春用ガーデン」植栽>(12/15)
武蔵五日市駅ATMコーナー閉店のご案内
(12/13)
JAニュース
<ひので観光&物産フェア初開催 日の出町の新鮮野菜をPR><アンパンマン塗り絵展示中>(12/13)
JAニュース
<JAあきがわ女性部30周年記念式典開催>(12/12)
JAニュース
<秋の収穫祭/日の出町ふれあい農産物直売所・ぐりむ>(12/11)
JAニュース
<歩こう会・増戸支店年金友の会>(12/7)
JAニュース
<日の出町内保育園・幼稚園園児ダイコン栽培体験>(12/5)
JAニュース
<女性部戸倉支部正月飾り作り 瀬音の湯で販売><干しダイコンが最盛期を迎える><新鮮な魚販売再開・経済センターマイム>(12/4)
今月の組合員特別価格商品
(12/1)
センター合同組合員特別価格商品
(12/1)
JAニュース
<冬を彩るハボタン出荷盛ん><女性部日の出支部研修旅行開催される>(11/29)
第23回あきる野市産業祭・農産物品評会特別賞
(11/29)
休眠預金等活用法に関するお客さまへのお知らせ
(PDF)(11/28)
JAニュース
<コンプライアンス全体研修会>(11/27)
JAニュース
<30周年記念で直売所スタンプラリー><筑波山の旅・多西支店年金友の会>(11/22)
30周年記念 直売所スタンプラリー開催中(11/17)<終了しました>
秋川ファーマーズセンターとうがらしみそ販売中
(11/17)
平成29年9月末半期開示
(11/17)
各センター・直売所からイベントのお知らせ(11/13)<終了しました>
2017冬キャンペーン定期貯金(11/1)<終了しました>
今月の組合員特別価格商品
(11/1)
センター合同組合員特別価格商品
(11/1)
広報誌せせらぎ2017年秋号136
(10/26)
のらぼう部会会員さんの写真を追加しました
(10/20)
おもいやり定期貯金好評販売中(10/3)<終了しました>
年金598億円支給漏れ問題について
(10/1)
今月の組合員特別価格商品
(10/1)
センター合同組合員特別価格商品
(10/1)
広報誌せせらぎ2017年夏号135
(9/19)
今月の組合員特別価格商品
(9/1)
JAニュース
<2歳園児が食農教育でタマネギ収穫>(7/31)
イオンATM稼働時間を延長いたしました
(7/10)
JAニュース
<女性部ハイキング開催><女性大学でヨガ教室><30周年記念事業JA共済アンパンマン交通安全キャラバン><麦秋に女性大学卒業式 楽しく減塩学ぶ><トウモロコシ露地物出荷作業が本格化>(7/10)
JA健康ふれあい館 いよいよオープン(7/6)
あぐりスクール活動報告
(7/6)
JAニュース
<定期貯金で「とうもろこし収穫体験」><増戸ますます市で地元産花プレゼント><Facebook直売所投稿好評><日の出町大久野保育園児 食農教育でキュウリ収穫><ポイントサービス始まる・お得で便利になりました>(7/6)
平成28年度財務諸表を掲載しました
(7/4)
退職金定期貯金のご案内
(7/1)
JAあきがわネットローン ニコス保証が始まりました
(7/1)
センター合同組合員特別価格商品
(7/1)
今月の組合員特別価格商品
(7/1)
JAあきがわ 山と大地の恵みフェスタ(6/21) <終了しました>
スイートコーンページ開設
(6/21)
6/1〜12/29合併30周年記念 期間限定金利マイカーローン (6/1)<終了しました>
JAあきがわポイントカードのご案内
(6/1)
イオンATM稼働時間の変更について(6/1)
今月の組合員特別価格商品
(6/1)
センター合同組合員特別価格商品
(6/1)
秋川農業協同組合 個人情報保護方針
の改定(6/1)
個人情報保護法に基づく利用目的等の明示に関するご案内
の改定(6/1)
6/5〜7/31 2017夏キャンペーン定期貯金(5/31)<終了しました>
JAニュース
<初夏の味覚朝採れトウモロコシ初出荷 昨年より8日遅く>(5/18)
JAニュース
<ぐりむ野菜苗特別販売><女子職員制服リニューアル、夏服にポロシャツを新採用><蔬菜苗・種生姜予約配布販売>(5/17)
JAカードのお知らせ
(5/12)
広報誌せせらぎ2017年春号134
(5/11)
JAニュース
<都心部の空白行政区の学校給食に「のらぼう菜」提供><第2回あぐりスクール開催><女性大学 プランターでシシトウ栽培>(5/8)
JAニュース
<サラダカブの出荷最盛期を迎える>(5/1)
JAニュース
<JAでアグリパーク用トウモロコシを生産>(4/28)
<組合員特別価格販売のお知らせ>
(4/27)
のらぼう菜レシピコンテスト〜レシピ情報公開〜
(4/26)
5月4日(木・祝)クレジットカード・電子マネーのご利用休止のお知らせ(4/26)
JAニュース
<新鮮さで人気上昇 本格シーズンを前にソフトクリーム販売店舗リニューアルオープン>(4/26)
JAニュース
<初開催のらぼう菜レシピコンテスト 最優秀賞「のらぼう菜のパリパリ焼き春巻き」に決定>(4/26)
JAニュース
<JAあきがわ東秋留店 店頭野菜販売>(4/20)
のらぼう菜レシピコンテスト結果発表(4/19)
JAニュース
<あいなのらぼう祭り><春を代表する旬の食材 孟宗竹タケノコの出荷始まる>(4/18)
JAニュース
<新採用職員が農家のサポート役を目指して農作業体験>(4/12)
JAニュース
<小中野のらぼうまつり賑わう>(4/6)
JAニュース
<あいな、最後の思い出づくり買い物体験遠足の保育園児受入>(4/3)
年金定期貯金「結いの恵み」(PDF)(4/1)
JAあきがわ独自貯金商品のご案内
(4/1)
年金のお受取はJAへ
(4/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(4/1)
あきる野市高齢者見守り事業への協力
(4/1)
企画旅行「最北の北海道利尻・礼文2島めぐりと稚内3日間」(PDF)<終了いたしました>(4/1)
JAニュース
<産地と消費地JA間の取引強化、志波姫栽培協議会設立20周年記念式典>(3/28)
JAニュース
<のらぼう菜のアイデアいっぱいのレシピを大募集!のらぼう菜レシピコンテスト初開催>(3/16)
のらぼう菜栄養成分分析結果
(3/16)
住宅ローンご成約特典抽選結果 (3/15)
平成29年度ローン相談会開催日
(3/15)
4/3〜5/31緑がいっぱい定期貯金(PDF)(3/13)<終了しました>
JAニュース
<秋川ファーマーズセンターリニューアルに向けた大型直売所視察研修会>(3/10)
JAニュース
<将来を見据えて 遺言セミナー開催>(3/7)
平成30年度職員採用受付(3/2) <受付は終了いたしました>
JAニュース
<GAP入門研修会開催>(3/2)
のらぼう菜レシピコンテスト開催のご案内(3/1)
由紀さおりショーと磐梯熱海温泉桜紀行1泊2日の旅(3/1)<終了いたしました>
今月の組合員特別価格商品販売
(3/1)
JAニュース
<山里に春を呼ぶ雛めぐり「秋川渓谷雛めぐり」>(3/1)
金利上乗せ定期積金「陽だまり2017」(2/27)<終了いたしました>
JAニュース
<直売所運営委員会の統合>(2/24)
JAニュース
<平成28年度業種別・機能別部会代表者会議>(2/22)
JAニュース
<早春の便り江戸東京野菜「のらぼう菜」の出荷始まる>(2/13)
3/17〜18イオンモール日の出ATMサービス休止日のご案内(2/9)<終了いたしました>
のらぼう菜特設ページ
(2/8)
JAニュース
<「新春★装いフェスタ」賑わう・特産ジャガイモめざせ増産 熱気にみちたジャガイモ講習会・綱引き大会で青壮年部ソフトボールチームが優勝>(2/8)
ATMサービス休止日のご案内(2/7)<終了しました>
2/1〜5/31給与振込キャンペーン(2/1)<終了いたしました>
今月の組合員特別価格商品販売
(2/1)
JAニュース
<組合員地域座談会で活発な意見交換>(2/1)
JAニュース
<公認会計士監査研修会・特殊詐欺の未然防止に感謝状・餅つき会で女性部が手返し手伝う>(1/25)
2/7〜8秋川ファーマーズセンター臨時休業のお知らせ(1/23) <終了しました>
きこえの相談会開催のお知らせ(1/18) <終了しました>
JAニュース
<「きこえの相談会」を開催>(1/18)
JAニュース
<本店窓口前で薄茶のお振舞>(1/11)
2/15桧原支店ATMコーナー時間前終了について(1/10)<終了しました>
広報誌せせらぎ2017年新春号133
(1/6)
JAニュース
<新年準備、檜原村役場正面玄関に門松の寄付>(1/6)
今月の組合員特別価格商品販売
(1/4)
組合長年頭のご挨拶
(PDF)(29.1/1)
JAニュース
<マイム・あいな・ぐりむ年末大売出し>(12/28)
組合員地域座談会開催のご案内
(PDF)(12/26)
1/4〜2/28
営農支援センター特別キャンペーン
(12/26)
車椅子の設置について
(12/26)
旅行センター企画旅行 春の房総“花摘み・いちご狩り”と鮮魚お買物(PDF)(12/26)
経済センター合同開催 組合員価格商品販売
(12/26)
お年玉貯金キャンペーンについて(PDF)(12/22)<終了しました>
<JA共済にご加入のみなさまへ>
住宅等の建物修理に関するトラブルにご注意ください
(PDF)(12/22)
JAニュース
<西秋留小餅つき・本店植木剪定>(12/22)
JAニュース
<視察受け入れ>(12/20)
経済店舗 年末年始営業時間・大売出しについて(12/15)
年末年始業務・ATMについて(PDF)(12/13)
1/24〜1/26JAあきがわ新春★装いフェスタ開催(PDF)(12/12) <終了しました>
JAニュース
<あきる野市グリーンカーテンコンテスト受賞>(12/12)
JAニュース
<コンプライアンス研修・冬キャンペーン・日の出町大根栽培体験・おもいやり定期貯金寄付>(12/7)
年金受給資格の短縮について
(12/1)
今月の組合員特別価格販売
(12/1)
経済センター合同組合員特別価格販売
(12/1)
平成28年9月末半期開示
(PDF) (11/28)
JAニュース
<防火女性の会・ミニデイサービス>(11/28)
JAニュース
<西秋留保育園稲刈・脱穀>(11/16)
あきる野市産業祭農産物品評会
(11/15)
収穫祭・感謝祭<秋川ファーマーズセンター・マイム>(11/15)<終了いたしました>
旅行センター企画旅行<新春大歌舞伎・台湾>(11/15)
災害時帰宅支援ステーションについて
(11/14)
秋の収穫祭<あいな・ぐりむ>(11/9)<終了いたしました>
経済センター合同組合員特別価格販売
(11/9)
JAニュース
<書道コンクール・社会科見学受入>(11/8)
東京都農業祭農産物品評会
(11/7)
JAニュース
<農業用廃棄ビニール回収>(11/7)
2016冬キャンペーン定期貯金
(11/1)
JAニュース
<西秋留小稲刈り・秋川FC東中職場体験>(11/1)
今月の組合員特別価格商品
(11/1)
JAニュース
(10/24)
JA関係業者を騙るシロアリ防除業者の注意喚起について
(10/18)
JAニュース
<屋城小学校稲刈り>(10/17)
広報誌「せせらぎ」2016秋号132
(10/13)
あぐりスクール活動報告
(10/13)
JAニュース
<正一位岩走神社例大祭>(10/5)
JAニュース
<しょうが祭り>(10/3)
ご利用の皆さまへの取引時確認に関するお願い
(PDF) (10/1)
今月の組合員特別価格商品
(10/1)
3センター合同組合員特別価格商品
(10/1)
あぐりスクール活動報告
(10/1)
JAニュース
<食農教育指導>(10/1)
新米予約キャンペーン(9/23)<終了いたしました>
JAニュース
<年金友の会西秋留地区GG大会開催>(9/21)
住宅ローンご成約特典抽選結果発表(9/15)
JAニュース
<食農教育田んぼの様子>(9/9)
今月の組合員特別価格商品
(9/1)
9/1〜10/31販売「おもいやり定期貯金」(9/1) <終了しました>
JAニュース
<農林中央金庫新入職員研修受入>(8/26)
プライベート・ブランド商品
(8/25)
JAニュース
<かあべえ屋・ブルーベリー摘み取り・あきる野夏まつり>(8/25)
年金のお受取はJAへ
(8/17)
健康づくり大会(盆踊り大会)開催のご案内(8/10) <終了しました>
JAニュース
<女性大学・営農支援事業>(8/10)
経済センターマイム20周年記念イベントのご案内(8/3) <終了しました>
JAあきがわ公式facebookページを開設しました
(8/3)
今月の組合員特別価格商品
(8/1)
広報誌「せせらぎ」2016夏号131
(8/1)
「JAバンク基本方針」の変更について
(PDF)(7/19)
JAニュース
<とうもろこし祭り>(7/14)
JAニュース
<女性大学卒業式>(7/7)
今月の組合員特別価格商品
(7/1)
経済センター合同組合員特別価格商品
(7/1)
退職金定期貯金(7/1)
JAニュース
(7/1)
あぐりスクール活動報告
(7/1)
あきる野市消防団協力事業所に認定されました
(6/28)
JAニュース
(6/28)
JAあきがわアグリサポートローン
(6/1)
インフォメーションボードの設置について
(6/2)
2016夏キャンペーン定期貯金<ブルーベリー摘み取り券付>(6/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(6/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(5/1)
貯金キャンペーン商品(PDF)(4/4)
JAあきがわ独自貯金商品のご案内
JAあきがわエネルギー株式会社設立のご案内
(PDF)(4/1)
営農支援事業のご案内
(PDF)(4/1)
経済センター合同 組合員特別価格販売商品
(4/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(4/1)
平成28年度ローンご成約特典(4/1)
平成28年度ローン相談会日程
(4/1)
平成28年度年金相談会日程
(4/1)
秋川ファーマーズセンターレジパート職員募集のご案内(3/14) <募集は終了しました>
アンパンマン交通安全キャラバン開催のご案内(3/10)
平成29年度JAあきがわ職員採用情報(3/4)
JAあきがわ住宅ローン金利引下げ(3/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(3/1)
金利上乗せ定期積金キャンペーン陽だまり2016(3/1)
農畜産物の放射性物質検査結果
(2/9)
JAバンク給与振込キャンペーン実施中(2/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(2/1)
桧原支店、平井・戸倉ATMコーナーATM稼働時間の延長について(1/22)
広報誌「せせらぎ」2016新春号129
(1/22)
平成27年度ローンご成約特典抽選結果発表(1/15)
秋川ファーマーズセンター臨時休業のお知らせ(1/15)
ネットで簡単申込「JAあきがわネットローン」
(1/7)
JAあきがわ住宅ローン借換応援プラン実施中!
(PDF)(1/4)
組合長年頭のご挨拶
(PDF)(1/4)
マイナンバー提示のお願いについて
(PDF)(1/4)
今月の組合員特別価格販売商品
(28.1/4)
年末年始の窓口・ATM営業日について(12/16)
年末年始の各経済センター・ファーマーズセンター営業について(12/16)
イオンモール日の出ATM稼働時間の延長について(12/16)
今月の組合員特別価格販売商品
(12/1)
あきる野市産業祭・東京都農業祭品評会 入賞農産物
(11/12)
平成27年9月末半期開示
(PDF)(11/12)
2015冬キャンペーン定期貯金(11/2)
今月の組合員特別価格販売商品
(11/1)
ATMでの通帳繰越開始について
(10/31)
せせらぎ秋号128
(10/30)
ローン借換キャンペーン
(10/1)
ローンチラシ変更
(10/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(10/1)
「おもいやり定期貯金」について(9/16)
JAあきがわ新米予約キャンペーンのご案内(9/16)
農畜産物の放射性物質検査
(9/16)
今月の組合員特別価格販売商品
(9/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(8/1)
建物・家財保障点検活動実施中!
(8/1)
広報誌「せせらぎ」夏号127
(7/16)
ディスクロージャー
(7/10)
組合長挨拶
(7/9)
退職金定期貯金
(7/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(7/1)
経済センター合同組合員特別価格販売
(7/1)
JAニュース
(6/18)
平成28年度職員採用 エントリー方法(6/8)※職員採用は終了いたしました。
2015夏キャンペーン定期貯金(6/1)
住宅ローン商品概要説明書
(6/1)
今月の組合員特別価格販売商品
(6/1)
コミュニケーションボード・耳マーク表示板の窓口設置について
(5/20)
旅行センター企画旅行(5/19)
今月の組合員特別価格販売商品
(5/1)
農畜産物放射線物質検査結果
(5/1)
あぐりスクール平成27年度活動報告
(4/23)
広報誌「せせらぎ」春号No.126
(4/23)
ゴールデンウィーク中ATMサービス休止日のお知らせ (4/7)
次世代育成支援対策推進法にかかる行動計画
(4/1)
平成27年度ローン相談会日程
(4/1)
平成27年度ローンご成約特典 (4/1)
お得な融資商品
(4/1)
お得な貯金商品
(4/1)
今月の組合員特別価格商品
(4/1)
JAあきがわホームページをリニューアルしました。(27.4/1)
JAニュース
<日の出パションフルーツプリン>(1/20)
住宅ローンセンター(住宅販売業者様専用ページ)
(3/5)
ローン相談会
(3/8)
商品概要説明書(9/30)
JAニュース
<稲作体験に協力> <ゴボウ特売に行列> <あぐりスクール修了式> (12/09)
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
ホーム
syoukai
JAあきがわのご紹介
jigyou
事業案内
tenpo
店舗案内
osirase
お知らせ
komatta
困ったときは
situmon
よくあるご質問
バナースペース
貯金
融資
共済
経済・燃料
直売所
営農指導
ニュース
組合員
健康診断
女性部
青壮年部
あぐりスクール
農家のレシピ
職員採用情報
葬祭センター