本文へスキップ

愛され 親しまれ 信頼されるJA

のらぼう菜

のらぼう菜レシピコンテスト

 JAあきがわでは、江戸東京野菜にも登録されている地元特産野菜「のらぼう菜」の栽培の歴史や美味しさをもっと広く知ってもらうために、4月14日に同JA五日市支店で「のらぼう菜レシピコンテスト」の最終審査会を開催しました。


 最終審査会では、書類審査を通過した入選者6人に実際に考案したレシピを調理していただき、最優秀賞1名、優秀賞1名、入賞4名を決定しました。

 最優秀賞作品は、西元枝さんの「のらぼう菜のパリパリ焼き春巻き」。春巻きのパリパリとした食感が特徴で、たっぷりののらぼう菜、ハム、チーズの風味が絶品で、おかずにもおつまみにも合う作品です。



 優秀賞作品は、大串久美子さんの「のらぼう菜のチーズ入り肉巻き」。のらぼう菜を豚肉で巻いて焼き、みりん醤油で味付けした主菜としてしっかり食べられる一品です。
      






入賞者の作品はこちらです。

佐久間美里さんの「のらぼうリラックスカップケーキ」


戸田玉恵さんの「中華炒め」


三ヶ尻ヨシ子さんの「のらぼう菜のそば寿司とのらぼう菜の新タマネギの中華あえ」


森田弘子さんの「のらぼうのホットケーキ」


コンテスト入賞者の皆さん(写真前列)



~最優秀賞のレシピ~

最優秀賞  西元枝さん(あきる野市)
「のらぼう菜のパリパリ焼き春巻き」


 料理のPRコメント :パリパリとした食感とたっぷりののらぼう菜、ハム、チーズの風味が絶品です。野菜嫌いな若い人達や子供でも食べやすく、ご飯のおかずにはもちろん、酒肴にも合います。

材料(4人分)
1. のらぼう菜  1袋
2. うす切りハム  8枚
3. とろけるチーズ(小) 1袋
4. 春巻きの皮  8枚

作り方
1.のらぼう菜は、さっとゆでます。水にさらさず、熱いままざるに広げて冷まします。
2. 冷めたら、のらぼう菜を5㎜位に刻み、キッチンペーパーの上に広げておきます。
1. 3. 春巻きの皮の角部分(例.右下)にハムをのせます。
4. 刻んだのらぼうを3.のハムの上、一面にのせます。
5. 4.の上にとろけるチーズをのせます。
6. 5.の具材ののったハムを外側から2つ折りにして、春巻きの皮で包んで、フライパンでこんがり焼きます。食べやすい大きさに切り分けて、出来上がりです。



~優秀賞のレシピ~

優秀賞 大串久美子さん(奥多摩町)
「のらぼう菜のチーズ入り肉巻き」


 料理のPRコメント: 主菜となるのらぼう菜です。チーズを入れる事でカルシウムが増え、成長盛りの子供から骨粗鬆症予防のお年寄りにおすすめです。

材料(1人分)
1. のらぼう菜(茹で) 60g
2. 豚ロース切身(焼き肉用) 50g
3. ミックスチーズ 8g
4. 油 2g
5. みりん 小さじ 1
6. 醤油 小さじ 1

作り方
1. のらぼう菜を洗い、沸騰した湯に塩少々(分量外)を入れ、サッとゆでて、冷水にとります。
2. ゆでたのらぼう菜を3cm位に切り、水気をしぼります。
3. 肉を広げて、2.ののらぼう菜を肉の手前側にのせます。
4. 3.の上にミックスチーズが中心になるようにのせて巻きます。
5. くるくる巻いて、巻き終わりを下にしておきます。
6. 熱したフライパンに油を薄くひいて、肉の巻き終わりを下にして入れ、全体に火を通す。みりん、しょうゆを加えて煮絡め、切り分けて、出来上がりです。



~入賞者のレシピ~


森田弘子さん(日の出町)
「のらぼうのホットケーキ」


 料理のPRコメント:おやつ、朝食にどうぞ! 糖分少なめ、色鮮やかで見た目がきれいです。のらぼうはアクがないので、香り等の影響はありません。

材料(4人分)
1. 市販のホットケーキミックス 150g
2. のらぼう菜 50g
3. 卵 1個
4. 牛乳 120cc
5. 油 小1
6. バター 20g
7. はちみつまたはお好みのジャム 適量

作り方
1. のらぼう菜を柔らか目に茹で、水にさらし、水気を軽く絞って、細かく切ります。
2. 1.ののらぼう菜と牛乳をミキサーにかけて、ペースト状にします。
3. ボールに卵を入れてほぐし、ホットケーキミックスを加えてよく混ぜます。
4. 3.にペースト状にした2.を加えて更に混ぜます。
5. フライパンに薄く油をひき、中火で温め、ぬれ布巾の上で少し冷まします。
6. 4.の生地をお玉で丸くなるようにフライパン入れ、弱火で焼き、両面が焼けたら、バターをのせます。
7. お好みでハチミツやジャムをトッピングして、出来上がりです。


戸田玉恵さん(八王子市)
「中華炒め」

 
 料理のPRコメント :中華料理屋さんで食べたメニューが美味しかったので、のらぼう菜で再現しました。

材料(4人分)
1. のらぼう菜 200g
2. サラダ油 適量
3. タカノツメ 2本
4. ニンニク 1片
5. 中華だしの素 小1/2
6. 塩 少々

作り方
1. のらぼう菜を茹で、3cm位に切り、水気をしぼります。
2. フライパンにサラダ油を入れ、スライスしたニンニクと輪切りにしたタカノツメを加えて、軽く炒めます。
3. のらぼう菜と中華だしの素を入れ、塩で味を調えて、出来上がりです。






三ヶ尻ヨシ子さん(日の出町)
「新タマネギの中華あえ」

 料理のPRコメント:シンプルで栄養満点かんたん料理です。

材料(4人分)
1. のらぼう菜 200g
2. 新タマネギ 中玉1コ(約130g)
3. ちりめんジャコ 約25g
4. ゴマ 少々 (調味料)
5. ゴマ油 大1
6. しょう油 大1
7. だしの素 少々

作り方
1. のらぼう菜を茹でて、2~3cm程に切ります。
2. タマネギは薄切りにして水にさらし、しっかりと水を切ります。
3. 1.と2.とジャコを混ぜ調味料を合わせ、最後に煎りゴマをかけて出来上がりです。




「のらぼう菜のそば寿司」
 料理のPRコメント: のらぼう菜が主食になります。

材料(4人分)
1. のらぼう菜 350g(10本位) 
2. 乾そば 200g
3. カニ風味カマボコ 2パック
4. マヨネーズ 適量
5. 板のり 4枚

作り方
1. のらぼう菜は茹でて水にさらした後、良く水を切ります。
2. 乾そばは30本程に端を輪ゴムで束ね、沸騰したお湯で4~5分程茹で、平らに伸ばしながら水切りをして10程おきます。
3. タマネギは薄切りにして水にさらし、しっかりと水を切ります。
4. 巻きすを広げ、板のり(焼き海苔)を置いて、上にそば、のらぼう菜、カニ風味カマボコの順に並べてマヨネーズをかけ、芯にして巻きます。残り3本も同様に作ります。
5. 巻いた1本を8等分位(食べやすい大きさ)に切って出来上がりです。



佐久間美里さん(青梅市)
「のらぼうリラックスカップケーキ」


 料理のPRコメント :茎を1cm程に切ることで、茎のほっくりとした食感と甘さを出しました。鮮やかな緑色に仕上げました。油をかけて加熱することで、βカロテンの吸収効果アップとチョコレートの甘い香りで心が休まります。

材料(4人分)
1. のらぼう菜    100g
2. サラダ油     15g
3. 牛乳       100cc  →A
4. 砂糖(無くても可)20g  →A
5. 市販のホットケーキミックス 150g  →B
6. 卵 1コ               →B
7. バナナ(一口大に切る)2本  →C
8. チョコレート(砕く)1枚   →C
9. カップ 8コ

作り方
1. のらぼう菜を水洗いし、葉と茎に分けます。
2. 耐熱皿に葉の部分とサラダ油を入れ、電子レンジで500W1分間、加熱し、ミキサーに入れ、Aも加えて一緒にペースト状にします。
3. 茎の部分を1cmに切り、耐熱皿に入れて電子レンジで500W1分間、加熱します。
4. ボウルにBと2.のペースト状にしたのらぼう菜の葉を入れて良く混ぜ、Cと2.の茎部分を加えさらに混ぜ、カップに入れます(バナナ一切れをカップに入れた生地の中央に飾ります)。
5. オーブンで180℃20分間焼きます(オーブンにより調整して下さい)。生地に火が通ったら出来上がりです。チョコレートとバナナをハムやパプリカ等の野菜に変え、チーズをかけて焼くとお惣菜系カップケーキに応用できます。

その他のコンテスト応募レシピはこちら